スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(Abralia (Abralia) armata)が付いた投稿を表示しています

2015 BWD Vol.4 久米島に向けて ダイブエスティバンでの事前調査 Vol.2-4 ヨロイホタルイカ Abralia (Abralia) armata (Quoy & Gaimard, 1832)

久米島で見られたホタルイカモドキ類のうち、もう1種はヨロイホタルイカ  Abralia  ( Abralia )  armata  (Quoy & Gaimard, 1832)と思われる。 確認できた個体数は1個体のみ。 ヨロイホタルイカ  Abralia  ( Abralia )  armata  (Quoy & Gaimard, 1832) オビスジホタルイカに比べ小型で、全長でも60㎜ほどであった。また、見た目の色彩は色素を濃くする際に赤みが強くなった。 ヨロイホタルイカ  Abralia  ( Abralia )  armata  (Quoy & Gaimard, 1832) 本個体の眼球発光器は5個で、両端のがやや大きかった。また、外套腹面の発光器は色と大きさが異なる3種類で、不規則に並んでいる。 ヨロイホタルイカ  Abralia  ( Abralia )  armata  (Quoy & Gaimard, 1832) 触腕掌部に6 個の鉤が1 列に並ぶ。