6/20(土)~24(水)伊豆大島 BWD 結果報告 そして、何と言っても今回の伊豆大島BWD最大の目玉は、 スジイカ Eucleoteuthis luminosa (Sasaki, 1915) が現れたことです。 最初現れたときはかなりメタリックな体色で、触腕を伸ばしていた 最初はメタリックな体色で、触腕を長く伸ばしている姿が、まるでTVで見た深海のダイオウイカのようにも見えました。あっこれはやばいものが出たとその瞬間思いました。 そのうち真っ赤な体色に そして、徐々に真っ赤に色を変えていきましたが、そのプロポーションはこれまで見たことのないタイプのもの。 この頃にはみんなで大興奮でした ダイバーの間を行ったり来たりしながら、徐々に触腕をしまい始めます 腹側に大きなスジ状の発光器があります 腹側をのぞいてみると、特徴的なスジ状の発光器がありました。 近づくと、腕を広げるポーズ 腕の付け根のほうにはかなり大きめの吸盤が並んでいます。 第5腕の付け根付近にも赤い大きな発光器があります この巨大な発光器を見て一番興奮していたのは僕だったかもしれません(^^;