3日目の報告です。
昨夜の秋の浜は風も収まって、前日より凪いでいてくれましたので難なくエントリーできました。ゲストも多い日でしたので一安心です。
![ホシムシ類のペラゴスフェラ幼生 ホシムシ類のペラゴスフェラ幼生](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiVSMHYseeQM_phRw4oWDtHXuscplnpfDdCnmg2rWmBBufUVbSWsMEZowFkCUr8xQtZKOzAFfVJVjbcBPjCq47DbF9HR3ErCmUtjdwyROTBvjI5vxDRd0sySeeAtBSfFWAav3qjLKk9cdYQ/s640/_MG_0017.JPG) |
ホシムシ類のペラゴスフェラ幼生 |
私は生物を探す際にINONの超挟角ライトLF800Nを使っているのですが、それにダイビングベル(通称チャリチャリ)を直接つけていて、何か珍しい生物がいたらそれを大きく振って光と音で皆さんを呼びます。昨夜も比較的大型のヒメセミエビ属のフィロソーマ幼生がライト前に現れましたので、チャリチャリ鳴らしましたが、皆さん集まるの早すぎます(笑)で、ゲストの皆さんの撮影が一巡した後に、少しだけパシャリと撮影。わしゃわしゃと周りにいる微小プランクトンを食べている様子が見られました。
![ヒメセミエビ属のフィロソーマ幼生 ヒメセミエビ属のフィロソーマ幼生](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEirKRqry_6p20s6LWB11CDCZc8BIIP61ESvuDkHcq4h2nosc4KOnUL1iAh-mFYBA_ERTuwBPlWwHeR4kHOVl5jS-sJrgO-DxJW5XigWdvQrBigYuzdRGS9zc4VmKDKtChN3WWYV5ehjMNCV/s640/_MG_0795.JPG) |
ヒメセミエビ属のフィロソーマ幼生 甲幅約23㎜ |
小さい個体でしたが、ホタルイカモドキ属の一種も現れました。
![ホタルイカモドキ属の一種 ホタルイカモドキ属の一種](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgun8ZLykv2fiZGWUwGcT3JPCaouJrnvJkzZgWvum4crhzvJ3ysegnAWb0d97BnQYCrZ9k2C76RGuYBg7GSa-qYJdqY0F4CSyrSH_tCa1DfZJzjy1DlgvlrUMD8rVVwlvXoRMgXxt7Pd5Y6/s640/_MG_0750.JPG) |
ホタルイカモドキ属の一種 ML約15mm |
![タルマワシの一種のオス タルマワシの一種のオス](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgUQNR5fUyAV-wxG0ysCV-mP4CjVCQYsQlRzEd-PSlweLbPD7BILHtWTUXzG-8sQfqov3IjPzmAGv4kYdHfrGYDZtDAfOY36vNYVaTVHcaY1rCu2M7iD_OHBSOPFv4iNaM5BDoOvNjcupAY/s640/_MG_0738.JPG) |
タルマワシの一種のオス個体も現れました |
![コエビ類のゾエア幼生 コエビ類のゾエア幼生](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgCPe6qwhSMPkrQE5PMHP12PKkJNpMbdOvr2Cr3TDLN_U6l3AuaqgcAcqWK8b3d2kz_3bwSRxw5jIxKmDWNMcbce0Y9poOJZsUlkrLe6Y97mkIQNbiyWZkyYMSzeFgP4CVNY4GJCfvCNurO/s640/_MG_0845.JPG) |
コエビ類のゾエア幼生 |
![ミズヒキガニのメガロパ幼生 ミズヒキガニのメガロパ幼生](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhIGDFAAkLK3p2MpcZkjspA5skkn6aniOGhOwkgNqH3gppRhinZm3wkWPgElhjj9K_Bg1VxzgnXKDd2fD87c_H3t5TLOmlIRYrPMnt4y_ieDM1yhmuMZMiowT1vBBGpdFYW6YAQssHmcGVc/s640/_MG_0668.JPG) |
ミズヒキガニのメガロパ幼生 横から |
![Black Water Dive 昨夜の風景 Black Water Dive 昨夜の風景](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEifb1ir4YIXSB7Ps3f081YRSUnN7q225QMNQ0J9yS5oADcll8EVL922Ozux0x4H8aDvugqwCmHvxlpLZzhjBeXptVJoHJpbr8lrZGwUxAwzZHMFYjqLfHKdV2KBSXyZ0EftitPJHjL9RPAo/s640/_MG_0053.JPG) |
Black Water Dive 昨夜の風景 |
今夜はあいにく北東の風が強く吹く予報ですので、「秋の浜」は大時化になることが予想されます。ですので、急きょ場所を変更して未知数な部分もありますが、「王の浜」で開催する予定です。