久米島沖のブラックウオーターダイブ®2025 開催のご案内
【概要】
これまで情熱大陸やクレイジージャーニー、深海WANTED等で紹介されて注目を集めてきた久米島沖のブルー&ブラックウォーターダイブ®。この度、2025年度の一般参加者募集を開始いたします。
普段のダイビングではなかなか出会えない、浮遊生活をする深海魚の稚魚・エビやカニなどの甲殻類の幼生・外洋性のイカ・タコの幼生、クラゲなどのゼラチン質プランクトンなど、次々に現れる生き物たち。(上の写真のような)
深海域へのアクセスに恵まれた久米島ならではの絶好の条件のもと、外洋での浮遊生物に高確率で出会える貴重な機会です。さらに、人類がこれまで目にしたことのない未知の生物を初めて目撃するのはあなたかも。もしかしたら、一生に一度の出会いに巡り合うかもしれません。
【参加条件】
このダイビングは、港から30分~1時間ほど出た外洋域でのボートダイビングによるドリフトでの開催となります。お申し込みにあたっては、このページを最後までお読みいただいてからお申し込みください。
基本的な参加条件:ドリフトダイビング経験者、ダイビング本数300本以上(うち、ナイトダイビング10本以上)
こちらのダイビングには全体のダイビングの動きを管轄するスタッフはおりますが、基本的にライセンスのある方同士でのバディー単位でのダイビングをしていただいております。その為、気の合ったバディー同士でのお申し込みは有利になります。その他、定められた最大水深や潜水時間などのルールを厳守できる方、協調性のある方、水中で自己完結できる方、十分なダイビングスキルのある方に限らせていただいております。ご参加にあたってはスキルレベルの聞き取りをさせていただきます。
参加の可否の判断に際して有利な方:海外のブラックウォーターダイブ経験者、ダイブエスティバンで開催しているブラックウォーターダイブ®経験者、レスキューダイバー以上、各テクニカルダイバーライセンス取得者
詳細はblackwaterdive.japan@gmail.comまでお問い合わせください。
【開催スケジュールと価格】
A) 2025/04/30(水)~2025/05/03(土)
Black Water Dive (4 days 8 dives) JPY 128,000(税別)
※Black Water Diveは夜間の2ダイブ
B) 2025/06/27(金)~2025/06/29(日)
Blue & Black Water Dive (3 days 12 dives) JPY 156,000(税別)
※Blue & Black Water Diveは昼夜2+2ダイブ
C) 2025/06/30(月)~2025/07/02(水)
Blue & Black Water Dive(3 days 12 dives) JPY 150,000(税別)
※Blue & Black Water Diveは昼夜2+2ダイブ
D) 2025/06/27(金)~2025/07/02(水)
Blue & Black Water Dive(6 days 24 dives) JPY 300,000(税別)
※Blue & Black Water Diveは昼夜2+2ダイブ
※上記の料金には、ボート代、10Lエアタンク、ウエイトレンタル料が含まれています。
タンクについては、オプションで12Lへの変更やナイトロックス10Lまたは12Lへの変更が可能です。
A)の期間についてはゴールデンウイークになりますので、お早目の航空券・宿泊手配をお勧めいたします。B)の6月27日(金)28日(土)には久米島ハワイアンフェステイバル2025が開催されるとのことですので、この日程で来られる方は、早めの宿の確保をお勧めいたします。
【お申し込み】
先着選考順、最少催行人数5名以上、最大参加人数6名までです。
詳細はblackwaterdive.japan@gmail.comまでお問い合わせください。
※但し、最終的な催行が決定するまでは、宿やフライトのご予約は、直前までキャンセル可能な予約(booking.com等)、又は予約変更が可能な予約に留めておいてください。
※Black Water Dive®は写真家 峯水亮の登録商標です。
【ピックアップギャラリー】
昨年の久米島沖で遭遇した一部の生物をここにご紹介しておきます。
あの海底に立つ別名三脚魚の稚魚です/イトヒキイワシ属の稚魚 |
まるで、顔のお化け/ヒメアンコウ属の稚魚 |
姿、名前からして摩訶不思議/マカフシギウオの稚魚 |
深海魚の稚魚はクラゲに擬態している?/キホウボウ科の稚魚 |
クラゲの中に魚が!って思ったら、アカグツ科の稚魚 |
あなたのハートを射抜くキューピットゾエア/カニ類のゾエア幼生 |
超珍しいタイプのイセエビ科のフィロソーマ幼生 |
しゃくれた顎が特徴のヒメヒラタカエルアンコウの稚魚 |