スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

峯水 亮 写真展 Jewels in the night sea 神秘のプランクトン

------------------------------------------------------------------------------------ 2018年8月20日(月)~8月29日(水) *8/26(日)はキヤノンギャラリー銀座の休業日です。ご注意ください。 キヤノンギャラリー銀座 所在地: 〒 104-0061 東京都中央区銀座3-9-7トレランス銀座ビルディング1F アクセス: 都営地下鉄 東銀座A7、A8出口より徒歩2分 東銀座駅(日比谷線)A2出口より徒歩3分 銀座駅(銀座線・丸ノ内線・日比谷線)A12出口より徒歩3分 ※ 駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。 開館時間: 10時30分~18時30分(写真展最終日 15時まで) ギャラリートーク:8/26(日)を除く毎日13時よりギャラリー内にてギャラリートークを開催します。 電話: 03-3542-1860 ------------------------------------------------------------------------------------ 2018年9月6日(木)~9月12日(水) *9/9(日)はキヤノンギャラリー名古屋の休業日です。ご注意ください。 キヤノンギャラリー名古屋 所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区 錦 1-11-11 名古屋インターシティ 1F アクセス: 地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅10番出口すぐ 開館時間: 10時~18時(写真展最終日 15時まで) ギャラリートーク:9/6(木)と9/8(土)の13時よりギャラリー内にてギャラリートークを開催します。 電話: 052-209-6180 ※ 電話受付 月~金・10時~18時 ------------------------------------------------------------------------------------ 2018年9月20日(木)~9月26日(水) *9/23(日・祝日)と9/24(月・振替休日)はキヤノンギャラリー大阪の休業日です。ご注意ください。 キヤノンギャラリー大阪 所在地: 〒...

Larval-fish of Manefish - ヤエギスの稚魚

This is larval-fish of  Caristius macropus  (Bellotti, 1903) . Body length was SL20 mm. Larval-fish is known to be with jellyfishes of Siphonophorae such as Agalma okenii , Apolemia uvaria and  Rosacea cymbiformis . This time it was with A. okenii . Since it departs from jellyfish when diver approaching too much, dependency on the host seems to be low.  Adult is  bathypelagic . It's habitat depth range 250 - 1420 m . Larvae habitat from surface.  C. macropus has lateral line, but closely related species of  Paracaristius nudarcus has not lateral line. The width of the eyes and the maxilla is narrow. Dorsal soft rays: 33-35 , Anal soft rays: 21-23 . Larval-fish of Manefish  Larval-fish of Manefish REFERENCES: fishbase.org http://www.fishbase.org/summary/11831 Distribution Map(fishbase.org) http://www.aquamaps.org/receive.php?type_of_map=regular Nakabo, T. (ed.), 2013. Fishes of Japan with pictorial ke...

Larval-fish of Spinyfin velifer-ヒメクサアジの稚魚

Larval-fish of Spinyfin velifer Spinyfin velifer is very rare fish. It inhabits continental slope and oceanic ridge at depths of 175 m to 220 m but little is known about detailed ecology. Although it is very rare, divers often find adult-fish in scuba diving. It is the larval-fish of that the Spinyfin velifer that I will introduce this time. This larval-fish body length is SL11 mm. First six of the dorsal fin is stretched. The pectoral fins is large and long and dark pigment patches on at the tips of the pectoral fins. I found it at day time drift dive. It was December 7, 2017. Location is Suruga Bay in Osezaki, Shizuoka Prefecture, Japan. The water depth was 2 meters below the surface. The sea temperature was 18 ℃. Black pigment concentrates on the head Scientific name: Metavelifer multiradiatus (Regan, 1907) fishbase.org http://www.fishbase.org/summary/10666 Distribution Map(fishbase.org) http://www.aquamaps.org/receive.php?type_of_map=regular REFEREN...

開催決定 沖縄本島ブラックウォーターダイブ® 2017年第3弾

Okinawa-mainland Black Water Dive🄬 24(Tuesday)-27(Friday) October DiveShop: Dolphinkick URL: http://www.dolphinkick.jp Contact: http://www.dolphinkick.jp/qa.html Mail: info@dolphinkick.jp Staff: Naoki Shirakawa Phone: 81+ 98-963-6640 沖縄本島ブラックウォーターダイブ® 開催期間:10月24日(火)-27日(金) DiveShop: ドルフィンキック 〒900-0012 沖縄県那覇市泊2-11-8-105 URL: http://www.dolphinkick.jp お問い合わせ: http://www.dolphinkick.jp/qa.html Mail: info@dolphinkick.jp 担当: 白川 直樹 店: 098-963-6640 携帯: 090-7114-9148

MIDNIGHT DIVE WEEK 2017 feat. Ryo Minemizu BLACK WATER DIVE®

Day Dream which operates the best cruise boat RyomaI in the Republic Palau that also known as the sacred place of Micronesia. This is a joint project of Midnight Dive (MND)  by Day Dream and Black Water Dive ® (BWD) produced by Ryo Minemizu. MIDNIGHT DIVE WEEK 2017 feat. Ryo Minemizu BLACK WATER DIVE® Cruises will be held on the following schedule. Period:Oct,14(Sat)~21(Sat) 2017 Cruise schedule: Oct,14(Sat)~21(Sat) 7 nights 8 days with 22 dives plan (1 week) Oct,14(Sat)~17(thu) 3 nights 4 days with 8 dives plan Oct,17(thu)~21(Sat) 4 nights 5 days with 12 dives plan basic style is:Afternoon: One dive, Night: three dive It's opportunity to encounter especial plankton. Everyone please participate! Midnight Dive done at Day Dream Cruise's "Ryoma I" is the best. Night diving at the drop off of open ocean is too far away from Koror city and it is difficult to hold.However, if you access from Ryoma I who is anchored in Rock Island, you can...

今秋開催決定!龍馬Ⅰミッドナイトダイブ feat. ブラックウォーターダイブ® 

ミクロネシアの聖地 パラオ共和国で最高のクルーズボート龍馬Ⅰを運営するDay Dreamからミッドナイトダイブ(MND)&峯水亮がプロデュースするブラックウォーターダイブ ® (BWD)の合同企画のお知らせです。 龍馬Ⅰミッドナイトダイブウィーク2017 feat. 峯水亮 ブラックウォーターダイブ ® 下記の日程でクルーズトリップを開催します。 期間:2017年10月14日(土)~21日(土) クルーズ日程:(日本発着日を掲載しています) 10月14日(土)~21日(土)現地7泊8日22ダイブ付プラン(一週間通し参加) 10月14日(土)~17日(火)現地3泊4日8ダイブ付プラン 10月17日(火)~21日(土)現地4泊5日12ダイブ付プラン 基本スタイルは:午後1本・夜3本 特別なプランクトンに遭遇できるチャンス。皆さんご参加ください!! Day Dreamクルーズ 龍馬Ⅰで行うミッドナイトダイブがベストな訳 コロール市街からだと遠すぎて開催が難しい外洋のドロップオフでのダイビング。しかし、ロックアイランドに停泊している龍馬Ⅰからのアクセスすれば、ポイントまであっという間 龍馬Ⅰのキャビンはホテルのように広く清潔で、いつでも快適にお過ごしいただけます 食事は旅行の重要な要素の1つです。 日本人シェフによるビュッフェスタイルでデザートも含まれています。初めてのパラオでも安心です 与えられたタンクをどの時間帯で消化するかはあなた次第という自由さ。夜の海を思う存分に潜り倒してください。日中も午後からダイビング可能です(希望者にて) 24時間同じ船の中で一緒に過ごしているから、わからない生き物も、カメラのこともクルーズ中いつでも聞ける この分野に精通したスペシャルなスタッフ&ゲストに峯水も参加する特別なクルーズ。この際だからなんでも聞いてください!! 峯水参加のスペシャルクルーズならではのスペシャルポイントでMND開催予定 タンクはナイトロックス(無料)も使えます。(現地でEANxライセンス取得も可能) ポイントまでの移動が少ないので、ダイビングから戻ってきたらすぐに温かいシャワーを龍馬で浴びることが出来ます。 このミッドナイトダイブウィークには 第 5 回...

2017年久米島DIVE ESTIVANTのブラックウォーターダイブ®第3弾・第4弾

久米島 DIVE ESTIVANT 7/27(木)-7/30(日) 8/3(木)-8/6(日) 開催店:DIVE ESTIVANT HP: dive-estivant.com 参加のお申し込み&お問い合わせ: 098-985-7150 (DIVE ESTIVANT) 詳細は ご案内PDF